いつもの年より、1週間ほど早い気がします。
朝の気温は、このところ6度か7度まで下がっています。
百年桜は、猛暑や強風に耐えて葉を残し、色づきました。
まだ青い葉っぱも残っていますが、上の方から散りはじめています。
春日神社のカエデの古木も色づき半ばです。
山茶花が一気に咲き始めました。
紫式部は、ずいぶん前から色づいていました。
寒菊も早い開花。
時雨の合間に陽が差して、虹が出ました。
府立ゼミナールハウス「あうる京北」のイベント「もみじ遊山」は10日㈯の開催です。
紅葉はすでに準備完了です。
台風21号の大きな被害が少し一段落したかと思ったら、次は台風24号が接近中。
気温も下がってきて、気がつけば秋の花が咲いていました。
そういえば、カリガネソウはずいぶん前から咲いていたような。
キンモクセイが一気に香りを放ち始めました。
フジバカマはことしは開花が遅れたようです。
アサギマダラは例年とほぼ同じようにやってきました。
9日午後7時前、台風の強風による停電から5日余りが経って、ようやく黒田地区の停電が解消しました。
ただし、上黒田町の一部や灰屋町ではまだ復旧していません。
雨の中、倒れた木を取り除き、折れた電柱を取り換えるなど、懸命の復旧作業が行われていました。
台風21号の強風による倒木で、黒田地域では停電となって5日目の夜を迎えました。
国道477号を左京区の花脊、別所方面に向かうと、おびただしい数の杉がなぎ倒されていました。
あちこちで電柱が倒れ、電線が垂れ下がっていますが、まだ手つかずの状態です。
復旧の見通しはまだ聞こえてきません。