おーらい黒田屋

黒田の四季

片波の春

まだ冬枯れの山々を白く彩るタムシバです。山の春です。

モクレンの仲間で、別名を「ニオイコブシ」といって、花には芳香があり、また「カムシバ(噛む柴)」という別名もあって、葉や枝を噛むと独特の甘味がするためにこの名前がつき、これが転じて「タムシバ(田虫葉)」となった、というのがネットの情報です。
花を見ただけではコブシと区別するのが難しく、昔から土地の人々はこれを「こぶし」または「こぼせ」と呼んできました。
「こぼせ」が咲くと春の農作業が始まります。
「こぼせ」がたくさん咲く年は豊作になると聞かされてきました。
片波の山々にタムシバが見事に咲き始めていました。



可憐なアセビの花です。標高の高いところで、ようやく咲きはじめました。

片波の集落に残るミツマタも満開になりました。