おーらい黒田屋

黒田屋からのご案内

ことしも黒田の里からちまきをお届けします。

黒田産のおいしいもち米と笹の素朴な香り。
手作りのちまきを、ことしも親戚・知人・友人への贈答品として是非ご活用ください。
必ず事前に、別紙「ちまき申込書」でお申し込み下さい。

  • 「ちまき」は、もち米の粉を練って笹で巻き、蒸してつくります。笹の防腐・抗菌効果で保存食、携行食になります。もち米のおいしさに笹の葉の香りが移り、少し砂糖をつけて食べると、最上級のおやつになります。
  • 田植えが終わったことを祝う「さなぶり」にはつきもの。「さなぶり」の語源は「早苗振る舞い」で、「早苗饗」と書くそうです。
  • 昔は、田植えが終わると各家で「ちまき」を手作りし、田植えを手伝ってもらった人に配って回りました。田植えが一段落して、お嫁さんが実家へ「藪入り」(里帰り)する際には、たくさんお土産に持って行ったそうです。
商品 内容 金額(送料・消費税込)
Aセット ちまき3把(15本) 4,700円
Bセット ちまき4把(20本) 5,900円
Cセット ちまき5把(25本) 7,100円
Dセット ちまき6把(30本) 8,600円
Eセット ふるさと小包(ちまき2把+地元産品色々) 5,500円
店頭渡し ちまき1把(5本)
※ご自宅にお届けの場合は別途500円頂きます。
但し、京北地域内に限ります。
1,200円

※ご案内
・商品は6月18日(水)から順次発送します。
・笹が乾燥しやすいため、最終発送は7月9日(水)とさせていただきます。
・お中元用など、のし指定の場合はその旨ご記入ください。
・北海道・沖縄は別途料金を頂きます。
・お申込は下記の申込書をプリントアウトし、おーらい黒田屋へFAXまたは郵送でお申込みください。
・店頭渡しは毎週水曜日で、6月18日、6月25日、7月2日、7月9日です。
・店頭渡しの場合は、希望日の前週木曜日までにご注文をお願いします。

 FAX番号  075-856-0968

・代金は郵便局より下記へ振り込んでいただくか、直接おーらい黒田屋にお支払いください。

 記号 14430 番号 36515901 有限会社おーらい黒田屋

(他金融機関から振り込みの場合)

 店名 四四八(ヨンヨンハチ) 店番 448  預金種目 普通預金

 口座番号 3651590  有限会社おーらい黒田屋

※振り込み手数料はご負担くださいますようお願いいたします。

 

・申し込み用紙はこちら⇒ちまき申込書

黒田百年桜名物・よもぎ餅の販売は4月11日(金)から

黒田百年桜名物・よもぎ餅の加工、販売は、ことしは4月11日(金)から20日(日)までの予定です。
新鮮なよもぎと黒田産のもち米(新羽二重)を使った手作りのよもぎ餅です。
よもぎの繊維もたっぷり!爽やかなよもぎの香りをお楽しみください。
毎日数量限定で、売り切れ、品切れの際はご容赦ください。
1個:180円、3個入り:540円、5個入り:900円です。(税込み)
また、とち餅やお寿司パック各種も販売します。
tokusan13